2022– tag –
-
[今日の一問・気体の法則 Lv.★★]千葉工大2022
水上置換で捕集した気体に関する問題を2022年の入試からピックしました。2023年の共通テストでも出題されるかもしれません。いってみましょう。 【問題】 気体の水素を水上置換で捕集したところ、27℃、1.00×105 Paで、水素と水蒸気の混合気体が300 mL得ら... -
[入試化学良問・反応速度 化学平衡 Lv.★★]共通テスト2022 第2問 問3
問題は以下のリンクなどを参照して下さい。 https://www.toshin.com/kyotsutest/2022/kagaku_question_2.html 反応速度と化学平衡を題材にした、典型的な問題ですね。あらゆる大学入試で出題が予想されるでしょう。 【解説】 次の教科書事項が全てです。確... -
[入試化学良問・気体の溶解度 Lv.★★]共通テスト2022 第1問 問5
問題は以下のリンクなどから参照してください。 https://www.toshin.com/kyotsutest/2022/kagaku_question_1.html 聞かれていることは、典型的な問題と同じ内容です。ただ、入試という場所では情報がグラフで与えられていたり、問題文が長かったりするだけ... -
[入試化学良問・気体の法則 Lv.★★★]共通テスト2022 第1問 問3
問題は、以下のサイトなどから参照して下さい。 https://www.toshin.com/kyotsutest/2022/kagaku_question_1.html 苦手な人が多い、グラフの問題ですね。最近の共通テストの傾向からすると、「あ!〇〇ゼミでやったところだ!」となるような問題は数を減ら...
1